KOMORINの呟きブログ

このブログではオススメの本についてや、奈良や大阪のオススメスポットなどについての情報を発信していきます。日々最新情報を更新していきます。

身体に良い食べ物

 

 

はじめに

今日は、身体に良い食べ物を紹介していきます。

いいと言っても色々ありますよね、、、

・病気になってるときに食べるとよい食べ物

・子供の成長によい食べ物

・ダイエットしたい時に食べるとよい食べ物

など



本日はもっとも基本的な、どんな場合でもよいと言える食べ物を紹介します。

病気の時

子供の成長

健康予防

など様々な場面です。

そんな万能な食べ物はズバリ、、、

「まごわやさしい」です。

 

「ま」豆類

まずは「ま」です。

これは豆類です。

例えば、大豆、あずき、グリーンピース、インゲン豆です。

豆は高栄養価であり、農耕文明において、主食の穀物やイモ類につぐ重要な食材となっています。

特に大豆は、畑の肉と言われるようにタンパク質が豊富です。

必須アミノ酸であるバリン、ロイシン、イソロイシンなどかなりの高栄養価なので積極的にとって損はないのではないでしょうか?

豆は植物の種であり、植えると新たな植物が生えてくることから栄養価が高いことがわかります。

要は動物の卵のようなものなのです。

「ご」ごま

「ご」はごま類です。

ごまの成分の約半分は油脂です。

ごまの脂質はリノール酸オレイン酸などの不飽和脂肪酸でできています。

これには免疫力を高め、コレステロール値を下げる働きがあります。

 

つまり、血液をサラサラにする効果があります。

またゴマも大豆と同じく必須アミノ酸を多く含む良質のタンパク質です。

「わ」ワカメなどの海藻類

海藻には肌をキレイに保つビタミン類が含まれており、ビタミンAB2は皮膚や粘膜の細胞を健康にします。

ビタミンCは肌の白さを保ち、シミやそばかすを防ぐ効果もあります。

 

 

このように栄養価が沢山あるため、ぜひ食べてみて下さい!

 

 

「や」野菜

「や」は、野菜です。

これはあまり説明する必要がないのではないでしょうか?

まず食物繊維が豊富です。

 

食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類があり、働きや含む食材も異なります。

 

水溶性食物繊維は水分の保持力が高く、胃の中で膨らみ満腹感をもたらしてくれます

また便秘解消の効果もあります。

不溶性食物繊維は水に溶けないため、胃や腸で水分を吸収し大きく膨らみます。

 

 

便のかさが増え、腸を刺激して便通を促す働きもしてくれます。また食べ過ぎ防止や満腹感を得られダイエットにもつながります。

 

 

そしてビタミンやミネラルが豊富に含まれており体の調子を整えてくれたり肌をキレイにしてくれます

 

 

「さ」魚

「さ」は魚です。

タンパク質やカルシウムがたくさんあり、

脳血管や心筋梗塞を予防するEPA

血液をサラサラにし、脳細胞をつくる栄養素であるDHAがあります。

DHAは脳細胞を活性化させ、脳の回転が速くなるため、頭が良くなると言われています。

 

 「し」しいたけなどのキノコ類

キノコ類は食物繊維が豊富で便秘解消、ダイエットに効果的です。

またビタミンDが豊富なため、カルシウムの吸収を促進して骨や歯を丈夫にする効果が期待されています。

 

 

「い」イモ類

イモ類は炭水化物を多く含んでいるため、世界にはイモを主食にしている民族もあります。

炭水化物が多い一方で食物繊維もたくさん含んでいるため、血糖値を急激に上げすぎることなく、脳や体のエネルギー源になります。

ビタミンやミネラルなども豊富です

どうでしたでしょうか?

これが「まごわやさしい」という食べ物です。

これは私たちの先祖の知恵なのでしょう。

私たちの先祖のおかげで、今私たちがどの食べ物にどんな栄養価があるということが分かり、そのため健康を維持できるようになり、寿命が増えました。

このような先祖の知恵を大切にし、日々食べることで、自分自身で健康的な生活を作っていってください。



読んでいただきありがとうございます😊

次回も書きますのでぜひ見てください!

よろしければコメントお願いします!