KOMORINの呟きブログ

このブログではオススメの本についてや、奈良や大阪のオススメスポットなどについての情報を発信していきます。日々最新情報を更新していきます。

TikTokを使ってみた感想

今回はTikTokを使った感想です。

 

最近私はTik Tokを始めました。

よかったらフォローお願いします。

↓↓↓

TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJeUEDQM/

 


始めた理由は、今、世界一の勢いを持つSNSであること、 TikTokの運営起業であるbyte danceに興味があること、今の10代がどんなものに興味を持っているのかを知りたい、
実際に使うとどんな感覚なのか見極めたい、
中国の深圳に興味があることです。

 

 


使う前の印象として、これは10代のやるものだ、みたいな偏見があったが、その考えではよくないとすぐに思った。

 


新しいことを始めると、周りを気にしてやめてしまう事があるが、それでは進歩・イノベーションが起きないので使ってみた。

 

 

使うとすごい衝撃を受け、今後世界を支配する帝国を築くポテンシャルや、2021年以降の人々の日常に大きく影響を与える気もした。

 

 

何が良いのかというと、まず動画を簡単に編集して投稿できることだ。

 

YouTubeはなかなかアップロードの仕方や編集が難しいから投稿を一度もした事ないという方もいると思うが、tiktokは投稿の敷居が低い。また、加工技術がすごく、顔の目の大きさを変えたり、声を女性の声、ロボットの声など自由自在にかえたり、誰でも簡単に高いレベルの動画編集ができる。

 

そして何よりも音楽を選び流す事ができる。YouTube著作権の点から、曲を流す事はできないが、流石、中国深圳のtiktokという事で音楽を流す事ができる。

 

これは非常に僕がtiktokが人々が熱中する理由かなと感じた。深圳は既得権益がなく、ビジネスをする時グレーゾーンは当たり前に責めてきて、むしろブラックゾーンでも儲かるとみれば、まず試す。


いつの時代も規則がなく、自由な方がイノベーションは生まれやすい。

 

また深圳には、時は金なり、効率は命なりという言葉があり、まさにそれを体現してるアプリだと思う。tiktokはショートムービーで最大でも60秒の為、作る側も短時間で作れ、見る側の消費時間も少ない。

 

中国の深圳らしく、物理法則に従って人々の需要をしっかり捉えた、面白いサービスだなと思う。中国の深圳はハードウェアのシリコンバレー と呼ばれ、最先端テクノロジー起業が密集している。その深圳に野心ある若者が集まり、テクノロジー分野で起業し億万長者になる事を目指している。


今後この場所はますます注目で、きっとまだ世の中にない、サービスもたくさん生まれると思う。